1
黒鱒屋さんから修理依頼頂いた旧ブラウンカラーのブランクが写っていますが完全リペアーさせて頂いたものです。
丸裸(笑)にして再度組み立て直すってことは、倍手間が掛かるのですが、勿論うちのロッドですから、安価にて施行させて頂きました。 因みに5thフェルール仕様も同時お買い上げ。不況と叫ばれる昨今、有り難き幸せで御座居ます! でっ独立5周年に成っても、相も変わらずタイトロープな毎日ですが、取り合えず生きている限りは修理に関しても何らかの対応をさせて頂くつもりです! ![]() 因みにグリップ仕様は店売り分だそうですヨ! ![]() ![]() ![]() 通常オプション扱いにしていますので、随分お得感アリアリです。^^; 気に成った方は黒鱒屋さんで売っています。お問い合わせしてみてはいかがでしょうか? かっちょエエやんかって感じw〜!(笑) おしまい。 ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-30 18:03
| グラファイトロッド
|
Comments(0)
5周年記念のネオクラッシックです。
自分で撮った画像を誤ってポイ!ーー;してしまい、石川県のオーナーy様に送って頂きました! ロッドブランクはアンサンドの通常の物と同じですが、スペシャルなガイド&ラッピングで仕上げています。 ハンドル廻りはオーナーの希望に合わせ、グリップ仕様やコネット又はフェルールとしました。 ハンドル付き52000円 グリップレス仕様39000円ですが、今月よりインターミディエートラッピングは1万円〜とさせて頂いていますので、かなりお得感はありますでしょうか? ま〜、仕上げでバスは釣れませんが、使ってて気分は良いでしょう!^^ ![]() ![]() ![]() 今回のアニバーサリーロッドはブログで直販受注しましたが一般の方からは2本のみのオーダー、、、 あとの注文は海外(四国^^)に二本、関東に一本、あと知り合いに一本と、3thの時は即完売だったのに、、、 年間製作量はびっくりするくらい少ないので、行き渡ったはずも無く、そろそろ人気に翳りが見えてきたか?ーー; ま〜ウチのユーザーさんは、何処でも買える既製品では満足出来なく成った 間もなくすべての5th仕上がりますので、今しばしおまち下さいませ〜!。 おしまい。 ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-26 19:45
| グラファイトロッド
|
Comments(0)
次から次とこなして行くシゴトですが、とにかく暑い!ーー;
クラーが無いのでジメジメして集中出来る時間も半減、、、 それでもマイペースが一番! あわてるなんとかは貰いが少ないって言いますから〜。(笑) ![]() 基本オーダーロッドしか巻いていないのは効率悪すぎですネ! 5本総がレシピ違いで待機しています。 同じのを巻くのも辛いが、総て違うのも、、、 幸せです!^^ ![]() ![]() とても高級なロッドなのでドキドキしました!(笑) こんな感じの日々です! どうですあなたも専業プロに成りますか? おしまい。 ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-24 22:22
| 作り物
|
Comments(5)
江戸に暮らす娘っ子が久々に帰って来ました。
おばあちゃんも一緒に家族総出でクルクルに行き大満足!(笑) 極貧ですからkにとって回転すしはごちそうです。^^ その後、かみさんと娘はカラオケへ行きました。 日付けが変わってウトウトしていると、帰ってきたメロンパンナちゃんが「これあげる」 っと、可愛い包みを差し出しました。 すぐに開けるとそこには、、、、 ![]() ![]() チャリンコくるくるしながら聞いてネ!っと ダウンロードして有りましたが、そこには嵐が入っていました! 激坂登るときも後押ししてくれそうな曲でいっぱいです!^^; 自分でTOKIOもいれちゃおっと!(笑) そんな嬉しい父の日です! ブログご覧の皆様にも幸あれ! おしまい。 ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-20 03:18
| マイファミリー
|
Comments(8)
永い付き合いに成るkさんのイワナ用ロッド。
どうしてもkさんのイメージがウルトラスローアクションなんですが、実際はそんな竿、使っていませんし、むしろウチのバンブーは71HBなんぞ入れてくれました。 無垢でイワナの突進を止めれ、ピンでスポットにびしびし入るアクションでとのリクエスト! 東北釣行はどうだったのでしょう、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-16 00:09
| bamboo
|
Comments(0)
突然、電池が切れた様にダウンしてしまいました。ーー;
一日で復活しましたが、状況的にはこれからも、ず〜っと同じでしょう! 注文状況もず〜っと同じなら嬉しいのですが、バックオーダーが溜まっていても、仕上げてなんぼのお仕事ですから、お金はじぇ〜んじぇん溜まりません! それどころか、気持ちが焦ってしまいます! でっ、血圧が、、、、 ![]() 薬剤師さんに簡単メディカルチェックを受けたら「お前は既に死んでいる!」っと言われました。ーー kは幼少の頃から血圧が高かったですが、下げなきゃ成んないとの自覚は有りません、、、 激しいスポーツ(野球や自転車)を続けたいなら、お医者にかかって血圧下げろって話らしい(笑) 先天的に血管が細いとか何とかと宣告されたら、その場で倒れてしまいそうなので、倒れるまでは放置プレーにしよう!(爆) 本当に何でもないので心配ご無用! 悪しからず、、、 おしまい。 ps 鬼首、行きたかったな〜、、、 皆さん又何処かでお会いしましょ! ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-13 09:23
| リフレッシュ
|
Comments(6)
先だって納品させて頂きましたHi-loopですが、なんと記念する北海道第一号の納品となりました!
北の国のフライフィッシャーにはバンブーロッドは数本買って頂いていますが、グラファイトは初めてです。 多分その訳は#3/4ラインしていだからではないでしょうか? ![]() ![]() 30センチのスケールラッピングのその先は、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() おしまい。 おまけ! ![]() ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-11 20:45
| グラファイトロッド
|
Comments(4)
大河で使用予定っと言う事で、わざわざ工房にお越しいただき、煮詰めて製作に入ったのはフォロービルドの4/5line用バンブーロッド。
ワンオフですから、やや未知なる部分はご了承頂き、ようやく完成と成りました。 キャスティングが楽しい竿になったかな?^^ ![]() 流石に良いお値段に成りますが、最近デビューされた新人さんの方が、この竿より高値なのは、、、 この眼で品定めさせて頂きますヨ! そのうち(笑) ![]() ブランクの疲労やフェルールの減りが揃い、結果永く使用できますんで!^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コスメにも拘ったフルオーダーのこのロッドで是非大物をつり上げて下さいませ! 画像お待ちしておりま〜す! おしまい。 ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-09 17:46
| bamboo
|
Comments(0)
昨日の月曜日、久々にバス釣りに行きました。
守谷に有る釣り具の一本さんにお願いして、ボートを出し、まったりと半日楽しみました。 朝4時に現地集合!ーー; バス釣りの朝は早い!(笑) がっ、くぁ半袖半ズボンですから〜!(爆) ![]() ![]() ルアーをシャラオ(スイッシャーの廻る音に因んで)やゴボリング(ラッキー13などのポッパー)に取っ替え引っ替えしながら(笑)釣れない時間を過ごします。今日はモグリングは一切無しと決めていたので、バイトも無いのはひじょ〜に辛い、、、 がっ! ![]() えっ、kですか? 魚が掛かったら竿のキャストテストにならんでしょーー;(汗) 次回はやり取りでファイティングのてすとなのじゃ〜!(爆) ![]() ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-08 23:12
| リフレッシュ
|
Comments(3)
今日の試合もウチは9人ピッタシ!ーー;
途中でお休みは出来ません。 なので、今日のチャリ連は無しです。身体が逝ってしまいます(笑) 坂東リーグ第2戦目はグリーンコーポさん。 先週のkは良いとこ無しでしたので、今日こそは、、、 ![]() この調子で優勝目指しましょう! (足引っぱんない様にしなければーー;) この調子でお仕事もサクサク進めましょう!(爆) おしまい。 ■
[PR]
▲
by kuramochi_bamboo
| 2010-06-06 20:00
| 草野球!
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 最新のコメント
link
フォロー中のブログ
大海原とフライロッド 我楽駄@備忘Log the stream o... M猫屋 渓流の近くで一泊 Down & Across 江戸のゴリ松毛鉤釣り carpediem sa... Music from R... 嗚呼!順坊伝 ボクとイタ車と、ときどき... PERMANENT V... 太郎坊日記 FF修行日記 25年ぶりのロードバイク ビルダーk 人生一路 市民の市民たる生き方 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||