明けましておめでとう御座います。(わら)
永い事、放置プレーして居りましたが、インスタやフェイスブック等をお洒落に使いこなして居りました。(嘘!)^^:
でっ本題。 昨年惜しまれつつ閉店されました老舗上野のスーパーブッシュ様。 そこで店長されて居ました手塚さんが、長野県にてGIZUMOギズモと言う名称で開業されました。 実店舗はまだの様ですが、ウエブショップはこちらhttps://gizmo6925.wixsite.com/gizmo-lureになって居ります。 当社のロッドも引き続き取扱って頂いて居ります。 弊社共々、何卒よろしくお願いいたします。 先日納品させて頂いたsynapseの画像載せておきます。 お問い合わせはギズモ様へ直接お願いいたします。 独創的でかなりカッコイイデザインのロッドだと思います。 では弊社共々、御贔屓の程、何卒宜しくお願い致します。 the kuramochi rod co 倉持 #
by kuramochi_bamboo
| 2021-02-21 12:19
| グラファイトロッド
|
Comments(0)
所属しています自転車チームの先輩が制作する、F kind netが入荷いたしました。
コストパフォーマンスという言葉は使いたくないが、安過ぎではないか?っと思うクオリティーです。 手のひらに収まるグリップはショートに戻し、エンドフックやスペック記入など手間は増えているのにこの値段、、、、 ネットの二色編みやフレームの面削りなど新たな工夫が施されています。 早い者勝ちです! ^^; 他3本は12000円です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by kuramochi_bamboo
| 2020-10-21 20:10
| ストックネット
|
Comments(0)
7月2日よりシナプスのカーボン素材が変更となっています。
うちはneo classicをメインにSynapseと2本立てでベイトロッドを製作しています。 15年も続けていますと色々なことがございます。 素材自体がメーカー廃盤になることなども、、、、 ですが、出来る限り同じ調子で存続出来る様に努力してまいりました。 今回の素材変更も同様です。 シナプスは元々良く曲がりますがトルク感あるブランクです。 近いカーボン素材を使ってテストしましたがそのトルクを感じるブランクが焼けません。 ハリットしていて良いのですが、既存のブランクとは感じ方のせいではなく、明らかに軽い感じなのです。 何本も試すうち、ようやく同等のブランクができました。 その中の亜種でコレは!ってのも販売することにしました。 Synapse 54 ST 1/8~1ozコレは元竿に限りなく近いデザインです。 54Light 1/8~5/8ozこちらはバットがより深く曲がるデザインです。 ベンディングカーブはほぼ同じです。 同じくSynapse 59Light 1/8~1oz こちら旧モデルより若干柔らかいモデル。 59Hardモデル 1/8~1oz こちらは前のモデルより若干硬めとなっています。 どのモデルも以前通り深いベンディングカーブを描きますが、曲がり戻しは少し早く感じます。 あと見た目の違いがあります。 良く見るとジャガーのようにポツポツと斑点が散らばって見えます。 コレはコレで特徴有って良い感じですネ! 画像は先日、山口屋釣漁具様へ納品させて頂いた54&59のsynapseです。 販売元は注文入れてくれるのですが製造元がのろまなので全てが同時に比べられる事はなかなかございません。(汗) 気になる方は各取扱店様へお尋ね下さいませ^^: っという事ですからSynapuseをご贔屓のユーザー様、安心して下さいませ。 Lightアクション等、面白いと思います。 またシナプス曲がって怖い!って思っていた方は、是非にHアクションをお試しください。 ではでは、首を長〜くしてご注文お待ちしております。 the kuramochi rod co 倉持
#
by kuramochi_bamboo
| 2020-08-23 20:55
| グラファイトロッド
|
Comments(0)
トップ〜クランクベイト からのシーバスも狙って見たい! っとオーダー頂いたのは、、、、、
大先輩のキャプテン様です。^^: ガイドはオリジナルセッティングのチタンkガイド。 ロッドのトルクを最大限に活用出来る様に、通常とは違うスペーシングで組であります。 ![]() ![]() ![]() #
by kuramochi_bamboo
| 2020-07-22 01:24
|
Comments(0)
オーナー様に了解いただきましたのでご紹介いたします。
あの伝説のカスタムロッド、ラスピーク風に制作させていただきました。 以外にコノパターンでのオーダーは少ないかも、、、 ![]() ![]() ![]() #
by kuramochi_bamboo
| 2020-06-26 00:04
| グラスロッド
|
Comments(0)
|
カテゴリ
link
以前の記事
2021年 02月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 最新のコメント
フォロー中のブログ
大海原とフライロッド 我楽駄@備忘Log the stream o... 渓流の近くで一泊 Down & Across 江戸のゴリ松毛鉤釣り carpediem sa... Music from R... 嗚呼!順坊伝 ボクとイタ車と、ときどき... PERMANENT V... 太郎坊日記 FF修行日記 25年ぶりのロードバイク ビルダーk 人生一路 市民の市民たる生き方 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||